このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

親子の時間が楽しくなる!
子どもの接し方練習講座

お子さんの年齢による最適な関わりと、あたたかい接し方をオンライン個別講座で3か月間練習し、親子の笑顔が増えます。

こんな方にオススメです

  • 子どもへの接し方がうまくできているか不安
  • 親から良い接し方をされなかったので、ロールモデルが無い
  • 癇癪や反抗期にどうしたらいいか分からない
  • いつもガミガミ怒ってしまうのをやめたい
  • 思春期の入り口で子どもへの接し方が難しい

  • お勉強以前の力をつけたい(落ち着き・集中力・好奇心・友達とうまく遊ぶ力など)けど、どうしたらいいか分からない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

この練習講座で学べること

こんな効果があります

  • あたたかい声かけ・接し方と、厳しく言う時のバランスが、具体的に分かる
  • 先生と個別に練習するから、親子の性格に合わせて練習ができる
  • 親子で楽しく過ごせるようになり、親子の笑顔が増え、夫婦関係も良くなる
  • 3か月間の様子を、先生からフィードバックしてもらえる。相談も可。
  • ワークで自分を見つめ直して、前向きになれる
  • 楽しく過ごす接し方で、親子の非認知能力(語彙力・社会性・読解力など)が伸ばせる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
子どもが伸びる接し方「子どもの興味に共感して見守り、ふれあいを大切に、親子で楽しい経験を共有する」方法を、ご家庭の環境や事情、お子さんとママの性格に合わせて、個別にご提案、一緒に練習し考えていきます。9才までは母性的な関わり、9才からは父性的な関わりを増やしていく練習をします。

全6回の講座内容

  • ・ついダメだしばかりをやめ、子どもの成長を見つけて褒めるポイント
  • ・気持ちを切り替える声がけの練習
  • ・親子で楽しく遊ぶコツと、雰囲気づくり(ママ編・パパ編)
  • ・語彙と表現力を伸ばすために、家で簡単にできること
  • ・なかなか伝わらない声がけを、伝わりやすくする方法
  • ・発達心理学に基づいた親子の適切な距離感とは
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お申込みキャンペーン
期間限定

参加者全員にセミナー動画をプレゼント!

「お母さんに必要な6つの力講座」の動画で、接し方がさらに学べます!
お母さんのモデリング/見極め力/誘いがけ/見守り力/切り上げ力/語り力
声がけ・接し方が向上できる動画(約60分)

参加者の方の声

Voice
子育てが楽しくなりました!
子どもの成長がよく分かるようになり、一緒に過ごすのが楽しいです。自分でも楽しいことを一緒にすればいいのだと分かりました。
以前は悩んでばかりでしたが、子どもが本当にかわいいと思うようになりました。(小1女の子ママ)
Voice
「ママ分かってくれない」が減りました!
子どもの気持ちを考え、何をしてあげるのがよいか考え、どう接すればいいか分かる用になり、娘からの不満が減りました。また、ワークを通して私の考え方のクセや心地いいことが分かったのも良かったです。(小2女の子ママ)
Voice
子どもの性格が好奇心旺盛に変わりました!
興味が広がったり、チャレンジ精神がついて、何でもやりたい子たちに変わりました。子どもと一緒に何をしようかと考えるだけでワクワクします。講座を受けていなかったら、ガミガミ言いながらワークをやらせていたと思います……!(年中&小1兄弟ママ)
メリット
小4でも母性的関わりを補充できて間に合ったと思います!
以前はあたたかい関わり、母性的な接し方が全然わからずに、子どもと接するのは苦手意識がありました。でも、今の自分のままでもできることがあると分かり、少しずつ田邊先生の教えてくれたことを実践し、私自身楽しく子どもと過ごせるようになりました。(小4&年中女の子ママ)
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講師紹介

田邊 千恵(たなべちえ)

子どもの接し方アドバイザー/児童発達支援士/
モンテッソーリ教師0~9才

モンテッソーリ教室を8年運営して気づいた、
お子さんの成長に効果的な家庭での接し方をお伝えし、
子育て講座を多数開催!
(幼児教室・幼稚園・地域コミュニティ・大和市生涯学習センター・オンライン等)


家族の深い話や目から鱗の育児情報が聞け、
楽しく子育てができるようになったと好評いただいてます!

開催概要

会場
ZOOMを使用します。
ミーティングURLはメールでお送りします。
日時
平日のお昼 12:10~12:55(随時予約制)
3か月間で45分×6回
参加費
27,000円(全6回)→【特別割引】思春期講座ご受講の方は、3日間以内にお申込みで、19,800円
銀行振込にて承ります。
初回予約後、メールにて振込先をお送りします。2~3日以内にご入金をお願いします。
定員
特に無し。マンツーマンで、随時開催
対象者は、9才前後をメインに、3~15才のお子さんの保護者の方
必要な物
・ZOOMアプリ(無料)を、使用する機器にダウンロードお願いします。
※PC、タブレット、スマホ、いずれでも可能です。
・振り返りワークを記入する手帳またはノートなど
お申し込み方法
当ページの予約ボタンより初回ご希望の日時を選択、お申し込みください。
その後のご予約も、予約フォームで承ります。
備考
ご都合が悪くなった場合、振替可能です。
お問合せ
ご不明点・質問等がございましたら、お気軽にメルマガの返信や以下のアドレスまでお問合せください。
info@kids-milestone.com
お得なお知らせ
「思春期をしなやかに乗り越えよう!レジリエンスを育てる接し方講座」をご受講の方は3日間割引!
19,800円でご受講いただけます!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。